BCLラジオ  SONY - IS collection (A) : The main radio stations in the world

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июл 2024
  • 1976年に
    SONY スカイセンサー 5950を買ったときの付属品のカセット・テープ。
    ナレーションは声優・富山 敬
    In 1976, I bought a SONY Skysensor 5950 with cassette tape of accessories including I.S & I.D recordings.
    Narration: voice actor Takashi Toyama. (role: Susumu Kodai on Space Battle Ship Yamato)
    Deutsche Welle
    BBC
    Radio Australia
    Radio Vatican
    Radio Moscow
    ORF
    Radio Sofia
    Radio Prague
    Radio Denmark
    Voice of Greece
    Radio Budapest
    RAI
    Radio Norway
    Radio Portugal
    Radio Romania
    Radio Nacional de Espana
    Radio Sweden
    Swiss Broadcasting Corporation
    and more.
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 35

  • @kiss832
    @kiss832 Год назад +4

    あの頃、ラジオを聴くことは今のインターネットと同じで世界中の情報が手に入れることができた。実家を掃除してたら当時、町の電気屋さんを巡り買えもしないのに集めてたラジオやラジカセのカタログが出てきて涙ものだった。今は宝物だ!

  • @user-uk7oy3md2w
    @user-uk7oy3md2w 3 года назад +9

    このテープじゃないが 「ニッポン放送」から買ったテープがある。
    やっぱり自分が受信して聴いたのが一番気持ちいい。ベリーカードまで手が届けば嬉しさ倍増!

  • @t2hr
    @t2hr 12 лет назад +13

    貴重な音源をありがとうございます。
    私は、ICF-5800⇒ICF-5900の世代ですが、SBCのISを聴くとヨーデルが好きで良くSBCを聴いていた亡き父親を思い出しました。

  • @entangled663
    @entangled663 10 лет назад +20

    買ったなぁBCLマニュアル。
    今BCLラジオ出せば絶対いい歳の少年たちが買うと思うんだがw

  • @nishijimashinji1872
    @nishijimashinji1872 3 года назад +9

    このような、日本向け国際放送が無くなった事が寂しく思います。
    これも、時代の流れかナア…

    • @tz3957
      @tz3957 Год назад +3

      通信プランに左右されず、ゆいいつ簡単に聞けるのがアナログラジオの特徴

  • @kiss832
    @kiss832 Год назад +4

    「今はスマホで簡単にラジオ放送を聴くことができるようになってよくなった。」というコメントを見かけるけど、果たしてそうか?
    あの頃、俺たちは粗末なラジオでパイロット局に周波数を合わせて、目的の放送局に狙いを定めて放送が始まって...手探り選局して見つけた時のあの感動は忘れられない。だから面白かったんだ。そう思ってる同士は多いと思う。
    プロシードが発売されて周波数直読が簡単にできるようになって...いつか僕はBCLに興味を失った。

  • @Ibotorifudo
    @Ibotorifudo 10 лет назад +11

    今では昔話となったが、自作組み立ての短波受信機でDeutsche Welle, Radio Australia, BBC、VOA、Schweizer Radio International, Osterreich Rundfunc Wien などを良く聞いていたのを思い出す。この中でも午前11頃放送開始となるラジオ・オーストラリアは日中であっても良好な受信状態で聞くことができた。放送開始前のコール・サインのWalzing Matildaに続く、笑いカワセミの豪快な鳴き声は印象的だった。

  • @hike200
    @hike200 9 лет назад +9

    懐かしい、昔父親が買ってきた中古のSONY製BCLラジオに付属していたカセットテープだ。今はそのテープも行方が分からなくなってますが。

  • @honaru
    @honaru 9 лет назад +8

    私もこのカセットテープ持ってます。宝物です。

  • @user-xo4ct5hq3y
    @user-xo4ct5hq3y 7 лет назад +7

    このカセットうちにもあった。なつかしい。どうもありがとうございます。

  • @user-rp1hg5tw8f
    @user-rp1hg5tw8f 4 года назад +5

    生で聴いてみたかったなぁ...(2000年代生まれ)

  • @ushio1021
    @ushio1021  13 лет назад +9

    こんにちわ。
    私もモスクワ放送や北京放送などのI懐かしいI.Sを聴くと
    当時の思い出が甦りますね。

  • @hkhkhkhkhkhkhk
    @hkhkhkhkhkhkhk 7 лет назад +8

    懐かしい!!!ありがとうございます!!! ((♡
    大好き。

  • @alan-greenspan
    @alan-greenspan 6 лет назад +10

    RAEがEスポの時に聞けたのが涙物!
    BCLが懐かしい。昔は贅沢だったなぁ!

    • @mieumieu8417
      @mieumieu8417 6 лет назад +4

      当時はRAEの放送周波数9690kHzに隣国からの強力なジャミングが発信されていて受信が難しかったですね。年に数回、電離層の関係でジャミングがスキップされたときのみ受信できたと記憶しています。

    • @koko-jg5wl
      @koko-jg5wl 4 года назад +6

      毎日、毎日合わせても、聞けた試しなし😩音声らしきものがまぐれで聞こえても識別できずの悔しい放送局でした…

  • @lopezmasa0904
    @lopezmasa0904 6 лет назад +7

    今でも5950持ってるけど、腐って聴けない。このIS覚えてDXに挑戦したなぁ。ワライカワセミ懐かしい

    • @暑がりのりさん
      @暑がりのりさん 2 года назад +3

      実家の5950もクリスタルが、鳴りっぱなしでダメです。

  • @kentachi6894
    @kentachi6894 4 года назад +5

    RQ-585にもこの種のテープが付属していました。ナショナルの奴はもっと有名な局のが多かったですね。VOAとかHCJBとかラジオスウェーデンとか。

  • @80sVIDEOeye
    @80sVIDEOeye 10 лет назад +12

    あちゃー!!
    時代が40年前にスリップしてるワ。
    バチカンは朝6:50やったっけ?
    このISを一生懸命探してた記憶があります。
    DWは、確か極東中継局を聴いてたんだっけ?!

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura 8 лет назад +7

    富山さんといえば、別のサイトで見ましたが、ソニーBCLジョッキーのパーソナリティーをしていたということで、その縁があったんでしょいうね。日本産のBCLラジオ、今はソニー以外は中小メーカーばかりですからねぇ。それでも、台湾・中国の当たりは結構BCLラジオが多いですが

  • @gundamfight5396
    @gundamfight5396 4 года назад +6

    富山さんだー!

  • @fredericoheitorturolla6299
    @fredericoheitorturolla6299 Год назад +2

    Parece que foi ontem que escutava todas essas emissoras internacionais em Ondas Curtas (SW). Época maravilhosa que não volta mais. Foram anos como DXista. Muitas amizades pelo mundo e cartões QSL das emissoras. Agora só resta a saudade de uma geração fabulosa. Abraço de um rádio escuta brasileiro. 73' .

  • @scienceehal2596
    @scienceehal2596 9 лет назад +14

    涙物のザ・インターバルシグナル!!
    と言っても今の人には分からんだろうなぁw

    • @hub7284
      @hub7284 9 лет назад +3

      casette tape w.

  • @user-ts3yg1nx6w
    @user-ts3yg1nx6w Год назад +2

    ドイツ海外放送のISは、ベートーベンの歌劇「フィデリオ」の一節とのことですが、「フィデリオ」なんて聴いたことありません。

  • @nobueri142
    @nobueri142 5 лет назад +4

    5950実家にまだあるなあ、持って来たいが重い。

  • @franciscomaturana9217
    @franciscomaturana9217 7 лет назад +4

    radio Moscú, Dinamarca, Sofía, BBC, Budapest, Roma, Noruega, Portugal, Rumania, España, Suecia, Suiza, Nigeria etc...

  • @D--ox8hs
    @D--ox8hs 5 лет назад +3

    ナショナル製品でもこの様なインターバルシグナル集のカセットおまけが有りました。
    ソニー製品は、2001Dしか購入しなかったのでこの様なオマケなしでした。

  • @vinkoivomilicdiaz6932
    @vinkoivomilicdiaz6932 7 лет назад +4

    Nos acordamos de la historia de RNE. Al menos esta cinta monaural de 1976 está bien conservada, sobre todo si es SONY.

  • @ushio1021
    @ushio1021  13 лет назад +3

    とりあえず、
    DW,R.オーストラリアのI.Sと嗤いカワセミ,R.Vatican,R.Romaniaなどは
    今でも当時と同じI.Sなのを確認しました。他にもB面のAIRなども
    同じI.Sでした。

  • @poikaa3
    @poikaa3 13 лет назад +4

    非常にすてきなコレクション! これらの古い間隔シグナルを聞くことが非常にうれしいです!! 非常に73的です!poikaa

  • @The9s2774x
    @The9s2774x 13 лет назад +5

    また自分もBCLラジオを購入して楽しみたいと思うのですが今も同じISでやっておりますか?

  • @khalillacost6512
    @khalillacost6512 8 лет назад +4

    radio turkich please